永福町の家(リノベ-ション)

~戸建て住宅のリフォーム&リノベーション~

杉並区永福町に建つ築後30年程の木造住宅のリフォームとリノベーション事例です。

これまで家族構成の変化に伴って、増改築がなされてきた住宅ですが、
今回、生活の中心となる1階廻りについて間取りを含めた全面的な見直しを行い、
これからの家族の生活にあった住まいとすることが求められました。
また、平面計画の見直しと共に、薄暗い玄関や急な階段の改善、
通風や湿気対策、バリアフリー化等のご要望を受けたものです。

このリノベーションは、これらのご要望に応えると共に
これからの生活を快適に安心して過ごす家とすべく、耐震性や断熱性能なども見直し、
構造・耐震補強工事断熱改修工事防湿工事遮音工事を行いました。

<玄関・階段・廊下>
家の北側に位置する薄暗かった玄関は、正面に南庭を望む場とし、
白を基調としたインテリアにすることで、明るく広がりのある空間としました。
急で危険を感じる箇所があった階段は、段数を増やして勾配を緩くしました。
また、玄関同様、明るい空間に改修しました。
玄関より前室越しに南庭を望む
玄関は、その南側の応接室の用途を見直すことで、明るく広がりのある場としました。


玄関・階段室見上げ
吹抜け上部の照明器具の電球の交換、引き違い窓の開閉の不便さを解消するため、
照明は器具、設置位置(壁付)を見直し、サッシはオペレーター式に取替ました。

玄関より階段を望む
玄関の薄暗い要因だった板貼の壁や木製の階段手摺りを白い壁とし、
玄関上部のガラスを透明のものに替えたことで、明るい玄関としました。

階段、玄関見下げ

玄関より1階廊下を望む

2階廊下より階段室を望む

<前室>
かつての応接室は、
リビングに隣接するパソコンコーナー、ピアノ室として利用する場としました。
正面に庭を望む前室:右手奥はパソコンデスク、右手前は書籍類の壁面収納

<リビング・ダイニング>
それぞれ個室化されていた和室、ダイニング、キッチン、応接室を全てワンルーム化することで、
家族がゆっくりと時を過ごすことができる場としました。
間仕切り壁を撤去し、リビングダイニング、キッチンをワンルームとしました。

リビングダイニング東側を望む、
左手は廊下への換気、採光用に設けた室内窓

<キッチン>
リビングダイニングとは独立しながらも連続するキッチンです。
換気窓付の勝手口ドアには白色フィルムを貼る等、白を基調としたインテリアにすることで、
明るく清潔感のあるキッチンとしました。
システムキッチンに合わせて、作業台と収納用に造付のバックカウンターを設けたキッチンです。

<洗面・脱衣・洗濯室>
以前は室内に設けられていたトイレを無くすことで、ゆったりとさせた洗面・脱衣・洗濯室です。
洗面脱衣室より浴室を望む(右手は洗濯機置き場)

<トイレ>
以前は洗面脱衣室内に設けられていたトイレを廊下から直接利用できるようにしたものです。
将来のバリアフリー対策として出入口前の廊下を広くとり、内部も1坪のゆったりとした空間としました。
来客用として化粧直しができるように、大きめの鏡と洗面カウンターを設けました。

<収納>
片づけやすい家は住みやすい家とする為の重要な要素という考えから、
今回新設した主な収納スペースをご紹介します。
キッチン脇に設けた雑品庫

リビング脇に設けたクロゼット

前室の新設収納棚の脇に設けたパソコン用デスクコーナー

写真上:仏壇収納(扉閉鎖時) 写真下:同左(扉開放時)


階段下引き出しと階段下クロゼット(左折れ戸、右開き戸から使用)

<ねこ>
引き戸に設けた猫用くぐり戸


<2階寝室>
壁は織物調クロスに貼替え、床はじゅうたんからフローリングに貼替えました。

<平面図>

建築データ

所在地
東京都杉並
主要用途
戸建て住宅
構造・構法
木造(在来軸組)
基礎
鉄筋コンクリート布基礎
規模
地上2階
改修床面積  125.58(38.1坪)
       1階 90.06㎡(27.3坪)、
2階 35.52㎡(10.8坪)
 

工程
 基本・実施設計 2007. 2~2007.10
 工事期間    2007.11~2008. 3

内部仕上
 リビングダイニング、前室
  床:無垢フローリング(床暖房用)
  壁:ジョリパットこて塗
  天井:PB AEP塗
 玄関、トイレ、洗面脱衣室
  床:無垢フローリング
  壁:ジョリパットこて塗
  天井:PB AEP塗
 雑品庫、クロゼット、階段下クロゼット
  床:無垢フローリング
  壁:ビニルクロス貼
  天井:PB AEP塗
 2階主寝室
  床:複合フローリング
  壁:織物調クロス貼
  天井:既設のまま